名店の定休日に開店中その①

247
間借りカレーのお店にも様々なパターンがあります。多くはバーなどの夜メインのお店の昼を間借りするという形ですが、最近立て続けにカレーの名店の定休日に間借りカレー店がオープンするということがありました。 そんなお店から代表的な2店舗を2ヶ月連続でご紹介いたします。どのような経緯で間借りに至ったのかなど聞いてきました。
まずは目黒でスタートし、渋谷に移転してしばらく営業した後に休業状態だった「狛犬 hug me」。本連載でも目黒時代の初期にご紹介しました。
当初は顔出しNGでしたが現在はそれもOKとなった店主かわのさんはTV業界で長年活躍された方。
カレー好きなら誰もが知る代々木の名店「ライオンシェア」で間借り営業復活を果たしました。

休業期間は主に被災地でボランティア活動をしながら各地のカレー店とコラボ営業するなどして交流も深め、アドバイスを受けながら改良したカレーはレベルアップした美味しさとなっていました。調理工程が変わったことによりスパイス感が引き立ち、それによって蒸し野菜の美味しさも相乗効果的に感じられる仕上がり。
野菜も被災地で出会った美味しい野菜を使用し、素材のレベルも上がっています。名店とコラボしてきたこともあってかファンも増え、お店も賑わっておりました。

店主かわのさんにお話を伺いました。

ーーー

カレーおじさん\(^o^)/(以下「カ」と表記):ライオンシェアで復活と聞いて驚いたのですが、どういう経緯で間借りすることになったんですか?
狛犬 hug me かわのさん(以下「狛」と表記):実は目黒で間借りカレー店を始める前にカレー屋さんの接客など学びたいと思い、自分が好きで食べに通っていたライオンシェアさんに働かせてくださいとお願いしたことがあるんですよ。
カ:へー!
狛:でも秒速で断られました(笑) そりゃそうですよね、突然50過ぎのおじさんからそんなこと言われても断って当たり前です(笑) 結局自分はTV業界でSMAPの皆さんやマライア・キャリーさんなど大スター達とお話し、打ち合わせなどしてきた経験がありますから、接客というかトークは何とかなるだろうと思ってスタートしちゃったんです(笑)
カ:それがまた何故そのライオンシェアで間借りを?
狛:被災地でボランティアしていたのをSNSで投稿していたら、ライオンシェアさんがそれを見てフォローしてくれたんですよ。びっくりして東京へ帰ってすぐ挨拶しに行きました。「お金が底ついちゃって〜」とライオンシェアさんに話したら「私も協力したい、日曜日が定休日だからよかったらウチの店…」とおっしゃってくれたので食い気味に「やります!」とお願いしました。ライオンシェアさんのリップサービスがアダとなった形です(笑) 20年、誰にも貸したこと無かったらしいので大感謝なんです。 カ:そのような経緯があったんですね。名店を間借りしているからこそのエピソードや気をつけていることはありますか?
狛:カレー好きの方には知られた場所なので想像以上に多くのお客さんが食べに来てくれていて嬉しいです。逆にやはりライオンシェアさんだと思って来るお客さんに「えー? ライオンシェアじゃないのー!?」と言われたりもするんですが、そこはライオンシェアさんに迷惑がかからないように説明させてもらってます。まぁほとんどの方は帰っちゃうんですけど(笑)
カ:美味しいのにもったいない! ライオンシェアさんも最高に美味しいお店ですが狛犬さんも違った魅力がありますからね。最後に今後の展望を教えてください。
狛:ありがとうございます! 間借り復活していきなり体調崩してしまったこともあって営業日数減らして、基本は日曜のライオンシェアさんの営業をメインにして、目黒での営業も復活していたんですがそちらは無理せずできる時にということにしたいと思っています。とはいえ今年も東京と能登で復興支援は続けます。元々の目標だった奈良での開店は順調に遅れております(笑) 来年は必ずOPENしたいですね。ただ橿原神宮前駅から徒歩120分の場所で古墳2つ越えていただきます(笑) お車の方は梅田から60分、駐車場300台完備しております(笑) 天国と地獄みたいなアクセスですが皆さん心よりお待ちしております!

ーーー

相変わらずのマシンガントークで楽しいひと時。このコミュニケーションスキルの高さがあるからこそ、そして被災地ボランティアを精力的に行なっている篤志があるからこそ、心打たれたライオンシェアさんが間借り営業を承認したのでしょう。
実際に被災地の野菜を積極的に仕入れている狛犬 hug meのカレーを食べることが被災地支援に直結するわけですから。
身体に優しく美味しい野菜たっぷりのオリジナルカレー。是非食べに行ってみてください。そして間貸し主のライオンシェアさんのカレーに食べに行き、食べ比べるのも楽しいかと思います。
来月は下北沢の名店「般°若」で都内間借り復活を果たした「カレー独歩ちゃん」を予定しています。次回もお楽しみに!

店舗情報

【住 所】 東京都渋谷区代々木3丁目1−7LION SHARE内
【営業時間】 Lunch 11:00〜16:30(LO)
【営業日】 日曜日(詳細はInstagram確認)
インスタグラム https://www.instagram.com/komainuhugme/

カレーおじさん\(^O^)/

2006年から毎日カレーを食べ続けているカレーおじさん\(^O^)/
TBS「マツコの知らない世界」ほか多数のメディア出演、カレー記事の連載、カレープロデュースまで行うカレーアディクト。
http://akinolee.tokyo/?page_id=1380
「間借りカレーdiggin’」は毎月15日に掲載いたします!お楽しみに!