ホーム ブログ ページ 40

【障がいも個性】海鮮弁当食堂「魚ると」が神田にオープン!

調理も提供も全て障がいをもったスタッフ運営の海鮮弁当食堂「魚ると」が神田にオープン致しました。スタッフ各々が個性を活かした得意分野を持っておりますが、中でも調理長はマグロ解体が得意な鮨職人関口さん。

横浜の施設に本店があるのでマグロは横浜中央市場から直送してます。生でもいただける綺麗な断面のマグロを贅沢に竜田揚げしました。料理長自慢の名物です。

ご飯はセルフで盛れるだけ盛って下さい。盛り放題です。

マグロ竜田以外のメニューは日替わりで変更になります。「いつか自分の店を持ちたい」という料理長の夢の第一歩。是非、この機会に鮮度抜群の逸品をお召し上がりください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

メニュー

店舗情報

店 名   魚ると
開店日  11月10日
最寄駅   神田駅 
営業時間 木曜日・金曜日ランチ 
住 所  東京都千代田区神田北乗物町18−5 小さな五島バル bi-go内

錦糸町に移転しました【価格破壊】千円催眠術バー「不思議のヘソ」が東長崎にオープン!

業界に価格破壊を巻き起こす催眠術バーが誕生しました。
東長崎にオープンしたのはこの道20年、催眠術師ENDOによる「不思議のヘソ」。

通常1万円程度はすると言われる「催眠術」を千円+1ドリンクで体験することが可能です。カフェを夜の時間だけ間借りをすることで初期費用や固定費を抑えて実現した明朗価格。
興味あるけど怖い方、未だ催眠にかかった事のない方、人生初の催眠術を体験しませんか?終わった後は頭がスッキリします。

催眠術以外にも、パワーストーンとのシンクロやタロット占い、手相もALL千円!
安心価格で皆様のご来店を心よりお待ちしております。

メニュー

◆ALL1,000円(税込み) 
催眠術 気功の体験 タロットカード恋愛占い 手相  パワーストーンとの同期
◆ドリンク 600円(税込)~

店舗情報

※錦糸町に移転しました。
移転先住所 墨田区江東橋4丁目16-5 SKビル3階
店 名 MAGICAL BAR 『不思議のヘソ』
開店日 11月9日
最寄駅 東長崎駅北口より170m
営業時間 20:30〜25:00
定休日 不定休 
住 所 東京都豊島区長崎4-26-1
電話 080-7469-2468
https://www.instagram.com/wonder_heso/

赤坂に移転しました!

【インドの今を知る】正統派インド料理BiJAが下北沢にオープン!

スパイスカレー全盛の世の中にリアルな正統派インド料理が登場しました。
先日、インドでの修行を終えたばかりの日本人シェフによる「BiJA」は、既に新宿などで予約制コース料理を提供している人気間借り店。
今回、より多くの方に本物のインド料理の魅力を知って頂こうと、ウォークインでの営業を下北沢にて開始致しました。予約制ではないため、どなたでも気軽にご利用になれます。
ナスのワッタルコランプを筆頭に一つ一つ丁寧に作りこまれた今のインドを感じる事の出来る逸品を是非、お楽し下さい。

メニュー

▶︎ VEG MEALS  1,780円(税込)
(内容)
Sambar
Rasam
Mor Kuzhambu
Vathal Kuzhambu
Urulai Kizhangu Varuva
Curd
Oorugai/Pickle
Appalam
Ponnni Rice
※メニューは随時SNSにて更新致します

店舗情報

店 名  BiJA
住 所  東京都世田谷区北沢2-14-7セントラルビル2F DUKE SALOON内
アクセス 小田急線下北沢駅 南西口より徒歩1分
オープン 11月1日(火)
営業時間 OPEN 11:30/CLOSE15:00
定休日  木曜日~月曜日
https://www.instagram.com/bija_indianfood/

【沖縄好きの鶴見っ子】人気の「ポークたまごおにぎり810」が鶴見区に実店舗をオープン!

元ホテルパティシエの技術で再現した沖縄個人店の味。横浜天王町の間借り店「ポークたまごおにぎり810」はメディアにも何度となく登場していた人気店です。
その「ポークたまごおにぎり810」がいよいよ実店舗を鶴見区上末吉にオープン致しました。店主は毎年通うほどの沖縄好きで鶴見っ子。愛情と技術に裏付けされた手作り料理を求めて、早くもにぎわいを見せております。
沖縄個人商店の味を恋しくなったら、是非ご来店下さいませ。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

間借り時代の記事

メニュー

店舗情報

店 名 ポークたまごおにぎり810
開店日  11月1日
住 所  神奈川県横浜市鶴見区上末吉5-5-16
TEL   070-8996-8844
営業時間 11:00-15:00 17:00-22:00
定休日  月曜
https://www.instagram.com/potama810/

【飲める米】若きご飯職人の米びいきが新中野にオープン!

「飲めるお米」で有名な恵比寿の「米びいき」がパワーアップ!
11月4日、新中野に移転オープン致しました。

人気の秘訣は他にない土鍋ご飯。鮨店や定食店で経験を積んだ若きご飯職人の木戸浦氏が取り揃えたお米をじっくりと土鍋で炊き上げます。ここのほかほかご飯はあっという間に口の中からなくなりますが、ご安心下さい。おかわり自由です!

今回はランチだけでなく、ディナーの営業も行います。

米に拘る米びいきでは、評判の土鍋ご飯だけでなく、絶品日本酒も取り揃えました!夜は酒場食堂として人気の定食メニュープラス一品やアルコール類を今後増やしてまいります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

【米びいきのお米のご紹介】品種ひとめぼれ

美味しいと大変好評頂いているお米ですが年間を通して安定した味をお届けする為に1生産者様の契約圃場ではなく、山形置賜と宮城一迫の生産者様のお米をその年の品質や季節により比率を変えてブレンド頂いてます。
美味しい土鍋ごはんは、生産者の方々を始め五つ星マイスターお米のふなくぼさんの力をお借りて完成しています。

メニュー

店舗情報

店 名  米びいき
住 所  東京都中野区中央4-6-10 1階
アクセス 新中野駅 徒歩2分・中野駅南口 徒歩8分
オープン 11月 4日
営業時間 12:00〜15:00L.o (14:30) 17:30〜22:30L.o (22:00)
定休日  水木休み
https://www.instagram.com/komebiki/

恵比寿時代の記事

https://share-restaurant.biz/

【 世界三位】大阪の大人気つけ麺店KÜCHE(クーシェ )が 東京初進出!早稲田にてオープン!※実店舗オープンしました

「ん?なんだろう?食べた事ないぞ?坦々麺?いや味噌ラーメン?いや不思議な味。」
大阪の誰もが口を揃えて「食べたことのない味」と叫ぶ個性派であり、
「大阪肉系つけ麺」とも称されるオリジナルラーメン・つけ麵で大阪で大人気の「KUCHE」。 2019年にはニューヨークで行われたJAPAN FESに西日本代表として選出され多くの強豪店の中【世界3位のラーメン店】と言う称号を頂いた名店です。 その「クーシェ」が2022年11月4日、いよいよ東京進出を果たしました。
ファンの期待に応えて、まずは夜の間借り営業からのスタートです。
色々な国の味すら感じられる旨味爆発の個性派ラーメン。もちろん東京の方も食べた事のない味です。是非、この機会にご賞味下さいませ!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

メニュー

店舗情報

店 名   KÜCHE (クーシェ )
住 所  東京都新宿区西早稲田2丁目20-5 波風タテヲディナー部門
オープン 11月 4日
最寄駅  西早稲田駅
営業時間 18:00〜24:00(23:30 L.O.)平日(月曜〜金曜)※祝日の場合も営業します。
定休日  土日
https://www.instagram.com/magari_de_kuche/
https://www.toxtukari2.jp/

【料理研究女子 】明加音飯が11月1日 南青山にオープン!

「明加音飯」がオープンしました

アパレル勤務を経て有名料理研究家に師事していた料理研究家あかねさん。オープン初日には彼女の凝りに凝った創作和食料理の数々を求めて満員御礼の賑わいとななりました。
・バターと白味噌の効いた蕪のすりながし
・百合根のマヨ無しポテトサラダ
・驚きの組み合わせのさつまいもの春巻き
・ふわふわな鱈のフリット風みぞれあんニラソース
オリジナルレシピが100種類以上あるので、旬の素材に併せたアイデアやデザインが他にない味わいを醸し出します。

コースの〆はなんと唐揚げ定食。既存の和食の世界に縛られない自由な発想の創作和食コースをお楽しみください。 関係する方やファンが集う定食屋さん開業が夢のあかねさんの第一歩。
今だけの火曜日の夜限定営業に是非ご来店下さいませ。

店主より

はじめまして。明加音飯です。

名前の由来は、私の料理のファンになってほしい。私のご飯を食べにきてほしい。
そんな思いで名付けました。

なんてことない、気取らないお料理。
季節の食材を使って身体も心もあったまってまた食べに来たいと思える空間を作れたらなと思っております。
お気軽に。着飾らずに、楽しんでいただけたら嬉しいです。
今夜はがっつり定食が食べたいなと思ったら事前にお電話かメール頂けたら喜んで作ります。

どうぞこれから宜しくお願い致します

メニュー

店舗情報

店 名  明加音飯
住 所  東京都港区南青山6-13-18ロータリーマンション105
営業日  毎週火曜日
営業時間 18:00~と20:00~の2部制、一斉スタートとなります。
完全ご予約制
ご予約はInstagramのDMからお願いします
https://www.instagram.com/a.kanemeshi/ ご要望あれば定食、ケータリング、お弁当、イベント出店、メニュー開発なども。
mail: ak0514ane@admin_shareres

【 フランス修行シェフ】ドリア屋松栄が新橋にオープン!

パリのフレンチレストランで修行した宮崎シェフが帰国後に開いた店は和食でもあるドリア専門店でした。

「ドリア屋松栄」
新橋に本日移転オープン致しました。

ホワイトソースをたっぷりと使用して「焼き」効果と「煮る」効果でリゾット感覚の全く新しいドリアを作り上げました。すっきりと召し上がっていただくために雑穀米を使用した他にない新食感のドリアです。

・ヤリイカと高菜明太子
・鶏そぼろと紅生姜
・海老トマトと大葉

賄いでも人気だった和のアクセントが効いたドリアをお楽しみください。
和食であるにも関わらず、日本での認知度が高くないドリアを、専門店の味としてメジャーな存在にするまであらゆるテクニックを駆使して頑張ります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

メニュー

店舗情報

店 名  ドリア屋松栄
住 所  東京都港区新橋3丁目 19-2 2F izakaya ハーリーランチ部門
オープン 11月2日
最寄駅  新橋駅
営業時間 11:00〜14:00
定休日  土曜日・日曜日
https://www.instagram.com/matuei_d/

【納豆もベーコンも手作り!?】手作り屋紬/つむぎが横浜反町にオープン!

手作り屋紬/つむぎが本日オープン!

無水カレーはもちろん、納豆からベーコンまで手作りしちゃうガチの自家製食堂「手作り屋紬/つむぎ」が横浜反町にオープンしました。

中華アサヒさんやハワイアンホアアロハさんといった人気の実店舗を産み出す反町ばるきどからまたもや期待の新店オープンです。

仕込工程や使用素材も飲食店の域を超えたこだわりの間借り店。
苦労した分、ちゃんと美味い料理の数々を是非一度、召し上がってみて下さい。
市販のものは全く違う味の濃いベーコンや混じりっけなしの納豆に衝撃を受けることと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
厳選素材たち
【米】宮尾農園さん 自然栽培米「ささしぐれ」
【たまご】緑の農園さん 平飼いたまご「つまんでご卵」
【野菜】野口さん 鶴ヶ峰の自然栽培野菜
【豚肉】ぶぅふぅうぅ農園さん~ホルモン剤不必要の日本初放牧豚
【のり】田庄の海苔
【マヨネーズ】「つまんでご卵」を使用した自家製
【出汁】その日削った鰹節を使用
【料理酒】純米酒 福来純 もち米四段仕込み
【みりん】三河味酢
【塩】ゲランドの塩
【醬油】井上古式醤油
【油】米油

メニュー

さかな定食
焼魚¥1,000〜1,200
煮魚¥1,500-2,000
定食にはご飯、小鉢2種、漬物、だし巻卵スープ(味噌汁orあら汁)が付きます。

なっとう定食  ¥1,200
手作り納豆を使用した定食
大豆の旨味を活かした自家製納豆です
お塩で食べていただくのがオススメです

無水カレー定食 ¥1,200
スパイスから作った力レー、マカダミアナッツ、ヨーグルト、トマトがふんだんに使用された特性のチキンカレーです。

店舗情報

店 名  手作り屋紬/つむぎ
住 所  神奈川県横浜市神奈川区反町1丁目6−6
オープン 11月1日
最寄駅  反町駅から徒歩3分
営業時間 6時~17時
定休日  無休(SNSにて告知します)
https://www.instagram.com/tsumugi.channel9/

自家製YouTubeもやってます↓ 【作ってたべよう】

https://onl.bz/8xEH5D5

【 肉を美味しく食べる方法】肉スパイスカレーガネックが中目黒に移転オープン!初日から大盛況!

肉スパイスカレーガネックが移転

スパイスでお肉を美味しく食べるカレー「ガネック」が渋谷から中目黒に移転しました。
山手通り沿い角地の人気バル「ノムネン」のリニューアルに伴うランチ部門の営業です。 店主は、牛バラ、牛すじ、ハラミなど部位に合わせた加工もお手のものの肉のプロであり、インド中を1カ月に渡り放浪研究したスパイスのプロです。
鶏や牛、豚はもちろん、馬をキーマにしたり、エゾシカをスパイスで煮込んだり、国宝豚のマンガリッツァやバッファローまでそれらが一番美味しくなるようなスパイス調理でカレーにします。 三宿、赤坂、渋谷とどこでも人気だったガネックですが、中目黒においてもオープン後、すぐに満席の大盛況! スパイスとお肉のハーモニーを是非、お楽しみください。

店舗情報

店 名  肉スパイスカレーガネック
住 所  東京都目黒区中目黒3-5-11 ノムネン内
最寄駅  中目黒駅から徒歩5分(山手通り沿い)
開店日  2022年10月31日(月)
営業時間 平日11:30-14:00・日祝10:00-14:00
定休日  水•土曜日定休※水曜日が祝日の場合は営業致します
https://www.instagram.com/ganeck1110/

メニュー

①カレーの種類 
・名物 チキンカレー 1200円
 週替わりカレー
・牛バラ煮込みカレー1300円
・2種あいがけ    1400円
(チキンカレーと週替わりハーフ&ハーフ) 全てのカレーに下記の副菜が付きます
・チャトニー
 青唐辛子の辛案味。カレーに少し付けてお召し上がりください
・カチュンバル
 インドのサラダ カレーと混ぜても美味しいです
・ガーリックアチャール
 インドの漬物
・パパド(おせんぺい)
 カレーにつけたり、細かくして振り掛けたり
・レモン
 絞ってカレーにおかけ下さい ②ご飯の種類
・ターメリック米(インド米)
・玄米(胚芽米)
・ターメリック米&玄米のハーフ&ハーフ +50円

新着記事